検索
月とシンクロニシティ
- かすみ
- 2020年11月7日
- 読了時間: 3分
9月からソウルカラーセラピーアドバンス講座9期がスタートしました。
5ヶ月間でソウルカラーセラピストになる勉強。
数えると、もう9期目!
知識だけでなく、セラピストとしての心も育てます。
そんな1日目。
受講生の中には私の育てたセラピストさんがセッションをした方もいました。
彼女のセッションが良くて、さらにカードが欲しくて、セルフセッションできるコンテンツで勉強したらしいのです。
素敵ですね♪
なんと私と幼稚園から中学まで一緒でした。後輩にあたるのかな。

そんな彼女が講座のスタートの時に
「さすが、かすみさん、この講座、新月に合わせて決めたんですね!他の日もほぼそう」と言われたのです。
いや・・・・いつものごとくなんとなく決めましたww
でも、これもシンクロ。

自由が好きな私、占い師もしてるのに、自分のことは結構見ませんww
本当に助言が欲しい時だけ。
自分で判断に困った時だけです。
なので、新月満月とかにブログとか書かないのは、
他のスピリチュアルな人たちがみんな書いてるから、
私、わざわざ書かなくていいよね、と怠けております(^^)
気まぐれにこんな感じに書いてます。
ただ、その「なんとなく」が良いみたいで、
後から検証した時に「お〜、ちょうどそんな年だった?」とか
納得いく流れでした。
「たまたまよかったね」が続いてます。
主人の会社が倒産したときなんて、ゲッターズ飯田さんの本見たら、
32年に一度の良い年でした。
まさに!
だって、そこから私自身の、私らしい人生が始まったからです。
生まれ変わった気分でした。
たまたま、出会ったソウルカラーセラピー創始者のひとみさん、
たまたま出会った、普通の人、と思っていた、実はすごい人。
たまたまFacebookのフィードで見つけてコンタクト取った人。
たまたま遅刻したことで逆に覚えてもらえたこと。
考えない方が人生いいこといっぱい起きてます。

まず、選んで、
どうするかは後から考える。
歳の割にちゃんと考えてないぞの私ですが、
それでオッケーなのかも。
10年考えるより、一瞬で来た直感で行く方が
きっと効率的な近道なんでしょうね。
そう言えばうちの長男も、昨年突如思い立って、ハワイへ行きました。
あのとき、行っていなかったら、
コロナでそのまま行けなくなり、
今のような人生の変革は起きてなかったかもしれません。

Comments