top of page

脚の痛みの意味

  • 執筆者の写真: かすみ
    かすみ
  • 2022年11月27日
  • 読了時間: 2分


急に本当に寒くなりましたね〜〜〜

先日千葉の山の中へ行った時は、

山だから寒いでしょ、と思ったら・・・・

暖かかった・・・半袖でもいいくらい。

しかし、、変える日に雨が降って秋らしくなりました。

みんなニュースで「寒くなって大変」とか「暑くなって大変」とか言ってるけど、四季があるんだから当たり前だし、この変化があるからこそ豊かな自然があるわけで、なぜ騒ぐの?

と思う私です。





ree


そして、「脚の痛み」

痛みにはメッセージがあると言われています。

先日友人が裁判へ行き、帰りに電話をくれたのですが、

「急に裁判中にももの後ろが痛くなって、いま、立ち上げれないかも・・・」

と、連絡がありました。

とりあえず遠隔レイキをしてあげたらしばらくして痛みが引いたらしいのですが、

どうも原因は、相手からの念かもね?って感じでした。

そこに関しては次からはしっかりオーラフィールドの膜を張って行こうね、と伝えましたが、

脚の痛みは相手だけの原因ではないなと思いました。

脚の痛みの意味は「過去に囚われる」があります。

そして、だからこそ「今のことと未来のことへ気持ちが向かってない」と言う状態となっています。

そこにメッセージとして痛みが警告を与えてきたのかな、と思いました。

未来についてする裁判ってないですよね?

裁判は過去についてすること。

私が感じたのは「過去に固執するな、未来へ行け」だったんじゃないかな、

と思いました。

人って未知の未来へ向かうのって怖いんです。

今の問題に向き合うことも。

だからそれを埋めるかのように過去を見る。

もう、それを手放しましょう、

のサインだったんじゃないかな、

と、感じた1日でした。



 
 
 

コメント


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 by Flow. 

  • Instagram
  • Facebook
bottom of page