top of page

5ヶ月間でのアウェイクニング

  • 執筆者の写真: かすみ
    かすみ
  • 2019年12月31日
  • 読了時間: 3分



今日は大晦日、のんびり家で過ごしています。


そんな中、片づけやセラピー、起業コースの塾生さんから色々とメッセージが来ました。



「この講座に出会ってホントよかったです」


「ソウルカラーを学んでから、もう自分を犠牲にするのはやめよう、自分を大事にしようと決めて、仕事や家族関係が変わってきました。」


「講座が始まった、この数ヶ月が特にギュッギュッと詰まっていて、新しい価値観にたくさん触れることができ、今までガチガチだった自分の中のブロックが、少しずつ外れてきてるのも感じています。 」


「皆さんと、一緒に学ばせてもらうことで、色んな刺激や気づきもあり、ありがたかったです。 参加していなかったら、ブログも始められてなかったし、FBも放置で、思うだけで、何も行動できてなかったと思います。」




12月はソウルカラーセラピーアドバンス講座終了後の懇親会&修了証渡しでした。

場所は受講生さんの住む街「倉敷」

大正ロマンな街。

美観地区の老舗ホテルで最後のセッションをして、

これまた老舗レストランでランチをしました。



ree













このアドバンス講座は、受講生さんの顔色がいつも明るくなってきます。




受講前や初期の頃は、お顔がちょっと暗めなんですが、

5ヶ月間、自分の魂を知り、その磨き方が日常的に当たり前になってきたあたりから、

人生の流れも、顔色も良くなってきています。




関西からわざわざ車で通ってきてくださっていた受講生さんもそのような流れでした。



はじめは、お金のことも悩みの一つだったのに、

9月くらいから流れが良くなり、ネガティブな家族への思いも手放してきたことで、

未来に向いたお顔をされていました。

とても自信ありげでした(^^)




まだまだ、なかなか自分の思いを外に出しにくいなあ、と思っている他の仲間に、

「私も、全くあなたと同じような状態だったのよ。だから、あなたもきっと変われるから」と

励ましている姿がとても印象的でした。




「悩める人」から「励ます人」へ。

これはものすごい人生の変化だなあと一人感動していました。


そして、その人が幸せな気持ちを持てるようになって、嬉しいなあって思いました。

誰かが、幸せになるってとても嬉しい(^^)



ree





倉敷へ招待してくれた受講生さんも、思いがけない変化が起こっていました。



めっちゃ強運に!

会社員だし、副業できないし、なんて言っていたのに、

会社規定に触れない条件が揃った、彼女が活躍できる場がすぐにできたんです!!!




そして、彼女の隠れていた才能が開花!

周りからはその才能を賞賛する人がとても増えてきました。

う〜ん、魂を磨くって、結果こういうことが起こります。





ree

龍仁ひとみさんからも

「かすみさんにはアウェイクニングの役目があるから」

とは言われていたのですが、



聞いたときはポカーン、の私も、

流石に周りの人の変わる様を見てきて、

その役目をしっかり果たそう、と思うようになりました。



もう、講座とかセッションとか、

自分がしたいとか目立ちたいとかじゃなく、

人生変えたい人が、私を見つけてきてくれたらいいな、

と思うようになりました。



私が関わるすべての人に

人生の良き変化を起こしてほしい、



そんな想いです。



人の仕事を手伝うときも

そんな想いで動いています。



来年は、新しいことも始まります。

まだ、お知らせはできませんが、


それが始まると同時に、

今までしていたサービスもできなくなるものが出てくるでしょう。



それは私から学んでくださった人に手渡しつつ、

未来へ進もうと思います。



今年1年は、まさに大変化の年。



1年が3年くらいに感じました。


来年はそれが6年くらいに感じるらしいので、

覚悟、覚悟ww




この6年の意味がわかる人はメルマガ読者さんかも(^^)



ブログではメルマガで書いてることのピックアップを書いていますので、

もうちょい知りたい人はこちらをご登録くださいませ♪








 
 
 

コメント


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 by Flow. 

  • Instagram
  • Facebook
bottom of page